四柱推命『辛』開運法:美意識とプライドで自分を輝かせる努力家タイプ
ご訪問ありがとうございます。
\おうちと私を整え、家族の未来を育てる/
フローラルセレニティー.主宰
願いの花®風水師 小野紘子です。フラワーセラピー&心理学&カラーセラピー
風水&九星気学&四柱推命&陰陽五行
東洋医学&食養生 などを学んで十数年。これらを統合した『お花風水師』として
家族や仕事上のご縁運をアップさせる鑑定と
開運花のお届けを行っております。【目次】
1.『辛』さんはこんな人
2.『辛』らしく生きられないと感じているあなたへ
3.『辛』さんが成長するために必要なことは?
4.『辛』さんにとっての試練は、実は成長を促す大切な要素です『辛(かのと)』さんはこんな人
●繊細で清潔感があり、自分を磨きたい願望がある
●感受性、美意識、プライドが高い
●我慢強くて努力家
●宗教心があり、精神世界に興味を持ちやすい
●意思が強くて頑固者
●相手を喜ばせるために頑張れる
●傷付くと、立ち直るのに時間がかかる
●ドロドロした人間関係が苦手で、ノルマに弱い『辛』は、「金」のグループで「陰干」です。
イメージは「宝石、原石、カミソリ」。
『辛』さんは、生まれながらの女王様のような存在です。誰にも屈せず誰にも侵食されない強さを持っています。意志が強く自我がしっかりしている所が魅力であり、堂々とした雰囲気に人は憧れを抱くでしょう。子供の頃は原石で生まれますので、素敵な宝石になるためには、磨かれる必要があります。生まれながらに試練を請け負う運命を背負っているのが『辛』さんです。
一度付いた傷はなかなか消えず、消すためには研磨されなければならない為、あまりに磨かれ過ぎると(ノルマや罰を与えるなど)すり減ってしまうので注意が必要です。お子様が『辛』の場合、厳しくするよりも磨くように褒めて育ててあげる方が正解です。表面は固く、内面は繊細なので、感受性の強さを伸ばしていきましょう。『辛』らしく生きられないと感じているあなたへ
繊細で傷つきやすい『辛』さん。
「孤独を感じる」「人から怖がられる」と悩む方もいるかもしれませんね。
また、「友達と長続きしない」「誰もわかってくれない」と感じている人もいるかもしれません。原因は簡単なものでは無く、きっと複雑なのだと思います。
・子供の頃に自分らしさを発揮できなかった
・周りから認めてもらう言葉がけが少なかった
・失敗した時のトラウマがある
・違う自分を求められ、優しさ故に長い間演じてきた
・年齢的に『辛』以外の性質が前面に出ている
・中心星に真逆の性質を持っている
・日干が通根していない
・『辛』が表に出づらい命式を持っている子供の頃に求められ、演じてきた自分とかけ離れていると、本来の自分らしさが見えなくなります。また否定された経験があり、それがトラウマになって『辛』らしさをもう一度前面に出すことが怖くてたまらない。など心理面の影響はとても大きいです。
恐怖に立ち向かうのは、本当に怖くてたまらないですよね。自分にしか分からない内側の感覚だから。
でも「内に秘めた輝きを知って欲しい」意欲の強い『辛』さんですから、少しずつ変わっていきましょう。まずは過去を思い出すことから・・・子供の頃、どうだったかな?ってね。『辛』さんが成長するために必要なことは?
人生の節目節目に、自分を磨くような試練が必要です。
『辛』は原石として生まれますので、そのままの姿ではただの石ころなのです。
綺麗な水で洗い、そこから外側を優しく磨いていくことで、内面に隠された宝石が現れます。そして更に強く磨かれる(試練に耐える)事で、形を整えられてジュエリーとなり、多くの人々を魅了することになります。そのことから、試練は自分を磨くチャンスとなり得ます。そんな『辛』さんが、美しく変身するには「水」の存在が必要です。
●「水」:浄化、冷静、アクティブ、柔軟性
あちこちからやって来る試練に耐え、研磨された自分を調整してくれるのが「水」です。特に『壬』さんが相性良しです。
特に「もっと行動力を出したい」「人の役に立ちたい」「仕事で成功したい」「周りの人に認めてもらいたい」「自分の才能を発揮したい」そう感じられている方は、「水」を積極的に取りに行ってみてね。
例えば、綺麗な川や海に行く。美味しい水にこだわる。
なども開運行動に繋がります。『辛』さんにとっての試練は、様々なバランスを取ってくれる大切な要素です
実は『辛』さんには天敵があまり居ません。強いて言えば、『庚(刀)』と『甲(こん棒』かもしれません。強さと弱さを兼ね備えており、多くの人に憧れられる才能を生まれながらにお持ちなのですね。
「そのままのあなたで十分美しい」それが本来、『辛』さんに与えられるキーワードです。しかしながら、「生まれた姿のままで美しい」というのとはちょっと違うのです。
また、『辛』は「つらい」という字を与えられている通り、自分ではコントロールできない天からのお試しがやって来る事が多いです。
そのため傷つきやすく、警戒心が強く頑固になったり、自分を守るために言葉が鋭くなったりもするかもしれません。他人の評価を気にして内向的になったり、逆に見栄を張ってしまったり。ですが内面は、削られるくらいの柔らかさも持っています。
そんなところが美的センスに繋がったり、ボランティア精神にも発展します。鉱石のままでいるよりも、やはり試練を与えられ研磨されてこそ、魅力が最大限に現れてきます。
『辛』にとって天敵がいない状況になると、どうなるか・・・?
ここで言う天敵とは、もしかしたら天のチカラかもしれませんね。
『庚』や『甲』に強く叩かれることで深く傷つくと、一生消えぬ傷を負う事になるかもしれない。ですが、付いた傷を薄く研磨し続けることで内面の輝きに近づき、やがて人々を圧倒的な存在感で魅了する大人へと成長します。
『辛』さんに必要なことは、誰にも侵されない自分の美しさを信じることですね。あなたにとっての『庚』と『甲』は、誰ですか?
創造性に富み、完璧主義で頑張り屋な『辛』さん。
最高に素敵です♡
お花と風水気学、そして心理学をバランス良く纏めた
40代から心のモヤモヤをスッキリさせる生き方をお伝えする
【無料7日間メールセラピー講座】ご登録は無料です。
【1日目】絶対コレ!40代の生き辛さを脱却するために、今すぐ採り入れると効果絶大な風水術があります!
【2日目】子育てに必要な金運直結!たった5日で変わった私の事例
【3日目】最速で幸運体質になれる!人間関係ストレスを減らし、良縁に恵まれる方法
【4日目】お掃除苦手な風水師が使う♡とっておきの秘密の開運アイテム実践方法
【5日目】子供を大物に育てる!大事な親子の絆の作り方
【6日目】40代から自分軸で生きる人生の探し方
【7日目】2023年までが鍵!今後20年を決める締めくくりに決断して欲しいこと
♦登録:無料
≪プロフィール≫
小野 紘子(おの ひろこ)
お花風水師。高校生男子&中学生女子の母。
共感型&洞察系HSP+エンパス(非HSS型HSE)。
霊能者が多い家系に育ち、祈祷師だった過去生を持つ。
自身の経験から家族愛を第一に、親子が仲良く幸せに暮らしていける事を願って
心理学と花風水を交えたフラワーセラピーを発信中。
「パワースポットみたい!」「浄化される気がする」と口コミが広がり、受講生は全国&世界に広がる。20代~60代の生徒さま多数。
親子の愛を膨らませ、みんな幸せになれますように♡あなたからのご連絡、心よりお待ちしております♡
Facebookフォローお待ちしております♡
Instagramフォローお待ちしております♡