「怠けてる」と言われて傷ついたあなたへ。完璧主義の裏にある“静かな頑張り”を見つめて

ご訪問ありがとうございます。
本音の私を咲かせ、家族の未来を育てる
ー私の選んだ大切な人たちと。フローラルセレニティー.主宰
願いの花®風水師 小野紘子です。
📖 関連記事:「十干別の性格と才能」
ご自身やご家族の日干(甲・乙・丙・丁など)から、性格や得意分野を知ることができます。
👉 [十干別の性格と才能まとめ記事はこちら]「やる気がない」と言われた日、心の奥で泣いていた人へ
「早くしなよ」「怠けてるよね」「もっと頑張れば?」そう言われたことが、何度もあるかもしれません。
でもね。本当は、怠けてなんかいないんです。あなたは、誰よりも“ちゃんとやりたい人”。
どんな小さなことも、最後まで丁寧に仕上げたい人。
だからこそ、「中途半端なまま出すくらいなら、やらない方がマシ」と思ってしまう。その完璧主義が、時にあなたを縛り、動けなくしてしまうだけなんです。
できない自分を、いちばん責めているのは本人

完璧主義の人ほど、「弱音を吐く」ことが苦手です。
「出来ない」と言えば、甘えだと思われる気がして。
「頑張ってる」と言えば、「そのくらい当然でしょ」ともう一人の自分が囁く。だから、黙って耐える。涙が込み上げてきても、誰にも気付かれずに。
心の中で、「次こそ頑張る」「もっと出来る」と何度も自分を奮い立たせる。でも、その静かな努力は、なかなか周りには見えません。
その結果、「やる気がない」「怠けてる」「冷めてる」「マイペース」
そんな誤解を受けてしまう。それがどれほど苦しいことか、本人が一番わかっているのです。
子どもの頃に言われた言葉が、今も心に残っていませんか?
「ちゃんとしなさい」「どうしてできないの?」「みんなはできてるのに」
——そんな言葉を聞いて育った人ほど、“ちゃんとできない自分”を受け入れることが怖くなります。
本当に欲しかった言葉は、きっとこうだったはず。
「いつも頑張ってるよね」「ゆっくりでいいよ」「あなたのペースで大丈夫」
それだけで、どれほど救われたことでしょう。四柱推命で見る「正官」の葛藤と誇り

四柱推命の「正官(せいかん)」は、真面目で誠実、責任感の星。
どんな時も“正しくありたい”と願い、自分に厳しく生きる人です。でもその「正しさ」は、時に自分を追い詰めます。
「もっと出来るはず」と思うあまり、今の自分を認められない。
その結果、行動が止まり、周囲からは”マイペース”とか、“怠けている”ように見えてしまうんです。でも、本当は違う。
正官を持つ人は、誠実に生きようとするあまり、すぐに動けなくなるほど繊細でまっすぐな人なんです。庚戌の私から見た、正官の人へ

庚は、硬く磨かれた金属。戌は、それを守る土。
だから私は、同じように自分を律する人を見ると、胸が熱くなります。正官の人の中には、乱さない強さと、譲れない芯があります。
目に見えないところで火を灯して、誰にも気づかれないところで努力している。
その姿を、私は“美しい”と思うんです。どうか、自分を責めないで。
あなたの「丁寧さ」「慎重さ」「誠実さ」は、この世界を静かに支えている力だから。怠けてなんかいない。あなたは、完璧を大切にする強い人です。
焦らずに、自分のリズムで進んでください。
正官のあなたが選ぶ“丁寧な一歩”は、どんな速さよりも、確かな光を放っています。あなたは、ダメじゃない。
もし「なぜ自分はふつうにできなかったのか」 を静かに、事実で説明したかったのなら。私はその読み解き方を講座の中で教えています。
「自分や家族のタイプを知りたい」と思ったら、四柱推命の鑑定で一緒に見てみませんか?未来の花を咲かせるヒントが、きっと見つかります。
↓↓↓↓↓

【最短2ヶ月!四柱推命プロ鑑定師養成講座】
もっと自分の命式を深く知りたい方はこちらから詳しく学べます。
人間関係や子育て、家族のこと、自分の人生設計に活かしてみませんか?
↓↓↓↓↓お花と風水気学、そして心理学をバランス良く纏めた
40代から心のモヤモヤをスッキリさせる生き方をお伝えする
【無料7日間メールセラピー講座】ご登録は無料です。↓↓↓
≪プロフィール≫

小野 紘子(おの ひろこ)
お花風水・四柱推命師。高校生男子&中学生女子の母。
共感型&洞察系HSP+エンパス(非HSS型HSE)。
霊能者が多い家系に育ち、祈祷師だった過去生を持つ。
自身の経験から家族愛を第一に、親子が仲良く幸せに暮らしていける事を願って
心理学と花風水を交えたフラワーセラピーを発信中。
「パワースポットみたい!」「浄化される気がする」と口コミが広がり、受講生は全国&世界に広がる。20代~60代の生徒さま多数。
親子の愛を膨らませ、みんな幸せになれますように♡あなたからのご連絡、心よりお待ちしております♡
Facebookフォローお待ちしております♡
Instagramフォローお待ちしております♡























(感謝状:2016年 国連加盟60周年記念事業)